現地の施設等の運営状況は掲載時点と異なる場合がございます。
事前にご確認をお願いいたします。

大学生協加入web手続きで共済・保険に加入しない方法を分かりやすく解説

IT

大学生協が生協加入手続きと同じタイミングで勧めてくる共済・保険に加入せず、大学生協加入のみwebで手続きを行う方法です。
※画像は東京大学安田講堂。2013年撮影。

大学生協はweb化が進んでいる!

2021年現在の大学生協では、様々な手続きがweb上で行えるようになっています。
特に、大学生協への加入手続きが以前のように紙ベースではなく、web上で行うことが主流です。

共済・保険に加入しない選択操作はこれ!

【超重要】
webでの加入プラン選択の際、共済・保険欄のドロップダウンリストは全て「加入しない」(利用しない)を選択します
たったこれだけの操作・選択で共済・保険に加入せず、大学生協へのみ加入するweb手続きができます。

この画面のドロップダウンリストから選択する。

正しく選択できると、総額の金額が生協出資金とシステム利用料の合計金額のみが表示されます。これ以降はweb手続きの指示に従って進めてください。


手続きが完了すると、加入受付確認証が表示されます。

お疲れさまでした<m(__)m>。

まとめ

大学入学時、新入生・保護者とも短期間で様々な選択をする必要があります。
大学生協加入と大学生協が取り扱う共済・保険加入(契約)もそのひとつです。

大学生協では以前と比べて金融関連商品の取り扱いに注力しています。
特に共済・保険の新規加入には特に力を入れています。
新入生が大学生協に加入する時期は、共済・保険への新規加入をする人が増えることが見込まれるので、webサイトも保険・共済へ新規加入しやすいよう最適化されているようです。


最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました